クララジ

マーラー音楽祭2025

オランダのNPOクラシークがアムステルダム・コンセルトヘボウで開催されたマーラー音楽祭2025の演奏会音源(MP3 256k)を公開している。欧州各局の公開期間は通常30日だが、マーラー音楽祭2025は自社音源のようで30日で公開期間が終わらなかった。おそらく公開期間は長くなる。よって、このページにまとめておく。

演奏会ページ

音源をダウンロード

ここではマイクロソフト・エッジでの手順を示すが、グーグル・クロームやファイアフォックスも中身は同じ(=クロミウム)だからメニューの項目名が違う程度で手順は変わらない。やや上級者向けの方法になる。煩雑なのは嫌だという方は録音を検討されたい。

  1. ブラウザを起動して当サイトのこのページを開く。
  2. キーボードのF12を押して開発者ツール(DevTools)を開く。開発者ツールが英語の場合は右上の「・・・」を押して「Settings」を開き、一番上の「Language」のブルダウンメニューから「日本語」を選ぶ。その後、開発者ツールを再起動する。あるいはブラウザを再起動する。日本語の場合は2~3を飛ばして4へ。
  3. ふたたびブラウザを起動して開発者ツールを立ち上げる。
  4. 初期設定では開発者ツールがブラウザの右半分に表示されて見づらい。右上の「・・・」を押して「ドッキングの位置」から「ドッキングを解除して別のウインドウで表示」を選ぶ。
  5. 開発者ツールのウインドウを全画面あるいは大きめにして上段に並ぶタブから「ネットワーク」を選ぶ。
  6. ブラウザに戻ってダウンロードしたい音源のある演奏会ページを読み込む。すでに演奏会ページを読み込んでいる場合はF5を押して再度読み込む。
  7. 演奏会ページでダウンロードしたい音源の再生ボタンを押す。
  8. 再生が始まるのを確認したらそのままの状態で開発者ツールに移る。
  9. 開発者ツールの受信欄にファイルが次々読み込まれるのを確認して、上段の「フィルター」欄に手動で「mp3」と入力する。
  10. 一覧にMP3ファイルのみが表示される。
  11. NPOクラシークの場合、ここに表示されるMP3ファイルは乱数が違うだけで同一ファイルになる。最上段または適当なファイルを右クリックして「コピー」から「URLのコピー」を選ぶ。
  12. ブラウザに戻って新しいタブを開き、アドレス欄を右クリックして「貼り付け」。エンターキーを叩けばブラウザ内蔵の音楽プレーヤーが表示される。
  13. ブラウザ内蔵の音楽プレーヤーの再生ボタンを押して目的の音源かを確認する。
  14. 問題がなければブラウザの表示領域で右クリックして「名前を付けて保存」を選ぶ。
  15. ダウンロードが始まる。

アドレスは乱数が仕込まれて有効期限が1日しかないから、友人や知人にメールなどで知らせて共有するのは難しい。ダウンロードするときに毎回上の手順を踏んで現在有効なアドレスを取得する。

おすすめ番組の一覧

送信用紙

最終更新日 2025年06月30日